メダカの親子がエントランスで皆様をお出迎えしております 😀 写真は大人のメダカたちです。5匹写っていますが見つかりますか? 観ているだけで癒されますので、ぜひ来てくださいね♪
幸福の木(マッサン)
ロビーに置いている ”幸福の木(マッサン)” に3年ぶり?!に花が咲きました(*^_^*) 夜に開花する花のようで、21時頃になると甘~い香りを放っています。
節分祭
本日は節分、全国各地で豆まきが行われていること
新年、明けましておめでとう御座居ます。
毎々格別の御引き立てに預かり有難く 厚く御礼申し上げます。 本年も相変わらずご愛顧の程 お願い申し上げます。 HOTELながた
塩糀の浅漬け完成。
一週間常温で発酵させていました、塩糀いよいよ完成しました。 まず、キュウリの浅漬けを作って見ました。 一晩漬けました、塩気もしっかりとあり、臭いがとてもフルーティーです。 今度は、何を漬けようかな。? &n
出雲弁、番付(西方)
西方 横綱 ばんじまして 夕暮れ時の挨拶 大関 えらしじ いじらしい ばくらとする 安堵する 関脇 ろーちき 沢山 えらくらし いらいらする 小結 じじらに 絶え間なく 前頭 かいしき さっぱり はいごん 大騒ぎ おちら
楽しい出雲弁。
ただもの、だんだん=ご挨拶 言葉の多様さは、そのまま文化(精神的な生活)の豊かさにつながっているものだと思いますが、その典型が日常でかわされる「あいさつ」ではないでしょうか。 極論かも知れませんが、地方での挨拶の細やかさ
出雲蕎麦(割子そば)
出雲蕎麦は信州そばに近くそばの殻も一緒に挽いているので、色が黒いです。 そば独特の香りは強いと思います。 器に直接だし汁をかけて頂きます。 蕎麦湯に少しだけだし汁を入れて飲むと美味しいです。 一人前3段が基本ですが、2人
大社町のマンホール!
大社町のマンホールのフタです。 日御碕神社にウミネコ、そして出雲大社。 THAT’S 大社!! という感じですね^^
懐かしい・・・
親水池で、井戸水を汲み上げる手こぎポンプを発見しました! 思わずレバーを押すと、水が勢いよく出てきました。 懐かしい!!・・・といっても、私は現役時代を知りませんが^^; なんだかノスタルジックな気分になりました
大社のブドウも育っています^^
↑大社の町を走っているときに、目に入ってきて思わずシャッターを押しました☆ ブドウが実をつけています。 大社町はデラウエアという種なしブドウの名産地で、平野には多くのビニールハウスが並んでいます。 ハウス物の
小さなヤマモモの実♪
↑こちらの背の高い木は、当館の玄関横にあるヤマモモの木です。 よ~く見てみると・・・