岩坪(いわつぼ)は神西湖南部の農道を少し入ったところにあります。 出雲風土記によると、須佐之男命(すさのおのみこと)の御子である須世理姫(すせりひめ)が産湯をおつかりになった場所
旧大社駅2
旧大社駅にはD51 774が展示してあります。 これは本州を最後に走ったSLだそうです。 そしてレアな情報ですが・・・ 旧大社駅に併設されているトイレは平成12年に行われた全国トイレサミットにおいてグッド・トイレ
旧大社駅1
↑全国でも珍しい純和風の木造の駅舎です 旧大社駅は神門通りを南に下った駅通りにあります。対象13年に改築されてこの形になりました。 もともとJR大社線の大社駅でしたが、平成2年に大社線は廃止され、その後旧大社駅舎は平
稲佐の浜
↑弁天島 出雲大社から海へ向かっていくと稲佐の浜という海岸に出ます。 夏場は海水浴客で賑わい、花火大会も行われています。 日本の渚百選にも選ばれた見晴らしの良い美しい海岸です。 中央には弁天島と呼ばれる大きな岩が有り
国立公園日御碕海岸グラスボート
またまた日御碕ですが・・・ 日御碕神社から歩いてすぐの港では、グラスボートが運行されています。 日本海の海中散歩はいかがですか?? 回遊魚の群れや、根付きの魚が見れますよ。 運行期間は4月下旬から10月上旬まで。
日御碕神社のだるまおみくじと干支お守り
↑日御碕神社の手のひらサイズのカワイイだるまのおみくじです。だるまの中におみくじが入っているので、おみくじを取り出したらだるまを飾ることが出来ます。我が家にも飾ってあります。一個300円です。御利益がありますように!!
日御碕神社!
↑下ノ宮 ↑上ノ宮に続く回廊 日御碕から車ですぐ(歩いても行けます)の所にある神社です。国の重要文化財に指定されています。 出雲では唯一の権現造り(朱色の柱や丸い屋根、飾りの彫刻が特徴)の珍しい神社です。天歴二年(今
日御碕灯台
日御碕灯台です。石積みの灯台としては高さが東洋で一番高い灯台です。 高さ、43.65メートル有ります。世界の歴史的灯台百選に選ばれています。 光達距離約39キロ 南方に浮かぶ経島に、11月月頃から海猫が飛来し、繁
出雲大社の遷宮
出雲大社の遷宮風景です。 本殿の檜皮葺きの葺き替え中で本殿がスッポリ工事用の大屋根で覆われています。 中に見学で入れました。檜皮の厚さにさすがに、間近でみるとビックリしました。 この遷宮の工事は、2025年の5月10日ま
須佐神社
島根県出雲市佐田町にある、須佐ノ男(スサノオ)命の奥様をお祭りする、須佐神社です。 パワースポットとして知られています。 美輪明宏さんやスピリチャルカウンセラーの江原さんなどが、パワーを頂くためによく訪れて居るそうです。