延喜式にに載るこの地の古社は四社ありますが、その内出雲系は二社あります。この二社が祀られている地が、かつて出雲崗と呼ばれていました。このようなことを合わせ考えると、この地に出雲の勢力が影響を与えたことが考えられます。
温泉・医療をキーワーに大国主神と少名彦名命が祀られているだけでは、少し心許ないですが、「出雲」を冠した地名が残っており、そこにスサノオの命が祀られている神社が存在していることは、大きな証になると思います。
海洋民族と争い合いまたは、共存して出雲人が住み着いたに違いありません。
こんな所に出雲の影が?