澱を取る、それだけが目的ではありません。
レストランなどでは、栓を抜いたボトルから、デカンタと呼ばれる容器にワインを移し替える事があります。これをフランス語でデランタージュと呼びます。
デカンタージュを行う一つの目的はボトル内にできる澱(おり)をワインから分ける事です。澱はワインの中のタンニンや色素成分などが結晶化した物です。
製造過程でも出来ますが、ボトルに詰められてからも徐々に現れてきます。特に高級な赤ワインによく見られます。
澱が有るのは、葡萄の成分がギッシリと詰まった高級品の証でも有ります。澱も飲めないわけではありませんが、苦みが強く、せっかくのワインの風味を損ねてしまいます。
底に沈んだ澱を残し、上澄みだけをデカンタに移すわけです。
もう一つの理由は、ワインを空気に触れさせ、バトルの中で眠っていた香りを目覚めさせる役目もあります。
デカンタージュすることにより香りの全然違うワインになります。
デカンタージュした方が良いのは、澱が出やすいボルドーの古い赤ワインといわれています。
これに対してブルゴーニュに赤ワインは澱が少なめです。白ワインに到っては普通デカンタージュはほとんど行いません。

 

デカンタージュとは何?