☆「松江ゴーストツアー」…小泉八雲が再話した「怪談」ゆかりの地を訪ねて。

闇夜・・・ 小泉八雲が再話した「怪談」ゆかりの地を訪ねるツアーです。 地元の語り部が静かに、想いを込めて皆様を 怪談の世界にご案内します。 松江の夜の魅力を再発見してみましょう。 闇を見つめることは自らの五感を磨くことに

☆酒の神様佐香神社、松尾神社(出雲市)其の二。

そのため、古代には、佐香(さか)神社といい、 鎮座地名も、小酒井から、現在の小堺へと変化した。 後、京都松尾大社から大山咋命を勧請し、 現在は、一般には松尾神社という。 この神社は酒造の許可があるようで、濁酒祭という特殊

出雲地方に影響を与えた茶人、松平不昧公

江戸時代も後半になると、大名のなかからすぐれた茶人が登場します。なかでも代表的な大名に松平不昧と井伊直弼がいます。 松平不昧は出雲松江の城主で、名は治郷、また未央庵と号しました。財政の緊迫した松江藩を藩政改革で立て直し、